小林麻央と海老蔵のブログに「もういい」の声浮上!声の理由と時期に迫る!
- 2017/2/25
- 麻央さんの思い出。

小林麻央さんと市川海老蔵さんのブログの更新頻度はすごく、読者数も多いのが有名です。
アメブロのキングとなりつつある小林麻央さんと市川海老蔵さんですが、ふたりのブログに関して「もういい」という声が上がっているのも事実。
今回は、ネットユーザーから出ている声に注目してみました。
スポンサーリンク
《小林麻央と海老蔵のブログに「もういい」の声浮上》
小林麻央さんと市川海老蔵さんのアメブロは、もはや伝説となりつつあります。
しかしヒーローには必ずアンチがいるように、二人のブログにはウンザリ!!もういい!!という声が上がっているのも事実なのです。
いろいろな意見が出るのは仕方ないと思うのですが、批判的な内容はなかなか強烈な内容もありました。
引用は避けますが、要点をまとめるとこんな感じです。
◆投稿の度にヤフーニュースで掲載されるのはやめてほしい
◆他にも乳がんで闘っている人がいるのに、小林麻央さんだけクローズアップされるのは不公平!
◆闘病の治療費のための広告収入なら納得だけど、市川海老蔵さんの借金返済のためじゃないの?
◆そっとしてほしい・・・と言っておきながら、やたらと写真をアップして、本当は注目してほしいんじゃないの?
・・・的な意見でした。
私は小林麻央さんを応援するブログを書いているくらいなので、全面的に小林麻央さんと市川海老蔵さんを応援しています。
なぜなら、私も身近の人間で乳がん闘病中で苦しむ女性がいるので、気持ちがとてもよく分かるからです。
しかし、だからと言って小林麻央さんと海老蔵さんのブログに対して「もういい」と言う人も否定はしません。
確かに、小林麻央さんに関しては過剰なほど注目されているのは事実!
他にも乳がんで闘っている人がいるのに不公平・・・という意見は決して間違っていないのです。
ちなみに、今まで乳がんを患い、闘病中・完治・死去された人にはこれだけの人がいるってご存知ですか?
■麻木久仁子さん
■山田邦子さん
■北斗晶さん
■平松愛理さん
■生稲晃子さん
■川村カオリさん
■田中好子さん
■アグネスチャンさん
■樹木希林さん
・・・と少し考えただけで、これだけいらっしゃるのです。
すでに亡くなられた方もいますが、現在闘病中の人もいます。
他にも女子プロレスラーも乳がんで闘ったりして、みんな頑張っているのです!!
にも関わらず、世間とマスコミがクローズアップするのは小林麻央さんだけ・・・。
それは紛れもない事実なので、小林麻央さんと海老蔵さんのブログの注目度に「もういい」という人がいても仕方ないのかもしれません。
私はこれからもずっと小林麻央さんと、小林麻央さんを支える市川海老蔵さんを応援します・・・ ですが、否定的な意見が出るのも理解はしたいと思っています。
スポンサーリンク
《小林麻央と海老蔵のブログには批判だけでなく応援もあることを忘れないでほしい》
私は芸能人ではありませんが、仮に私が有名人だったら・・・。
自分がどのように思われているのか??気になって、自分のことを検索すると思います。
乳がんを患ってからの小林麻央さんは、アメブロ更新が唯一の??活動であり収入源のはず・・・。
SEOと呼ばれる検索順位を確認しているとは思えませんが、自分のブログがちゃんとアップロードされているか??は確認しているはずです。
当然、最愛の夫の市川海老蔵さんのブログも見ているのでしょう・・・。
そうなった場合、小林麻央さん自ら検索エンジンで「小林麻央」と検索している可能性は高く、「小林麻央 海老蔵 ブログ もういい」というキーワードも見ている可能性があるのです。
でも、私は声を大にして言いたいです!!
確かに2時間のショッピングや「六本木歌舞伎第二弾 座頭市」の舞台観劇は賛否両論の意見が飛び交っているのは事実です。
でも家族を大切にして、生きる目的や生きる意味を実感するのは非常に大切だと思うのです。
だから、仮に否定的な意見が小林麻央さんの目に止まっても、変わらずブログ KOKOROは更新してほしいと思っています。
小林麻央さんが更新するブログ KOKOROで批判的な意見を持つ人もいれば、逆に勇気をもらっている人もいるからです。
これからも小林麻央さんのブログ KOKOROがずっと読めることを楽しみにしています。
来月・・・いや来年も10年後も・・・
小林麻央さんが元気に回復しますように・・・
最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。
スポンサーリンク