小林麻央 ブログ kokoro 最新5月「母の日」で感じた感謝の気持ち!来年もブログで「母の日」を書いて欲しい・・・。
- 2017/5/14
- 麻央さんの思い出。
- 小林麻央 ブログ kokoro 最新5月「母の日」で感じた感謝の気持ち!来年もブログで「母の日」を書いて欲しい・・・。 はコメントを受け付けていません。

小林麻央さんが今日5月14日、母の日にブログ KOKOROを更新してくれました。
天瀬ひみか さんが母の日前後の病状が非常に心配・・・という予言をしていたので、実はかなり心配していたのです。
小林麻央さんの素敵な顔も見れた5月最新のブログ KOKORO「母の日」・・・。
今回は5月14日に更新された最新のブログ KOKORO「母の日」にクローズアップしてみました。
スポンサーリンク
小林麻央 ブログ KOKOROの5月最新記事「母の日」で綴った愛・・・
先回のブログ KOKORO「いろいろ」では厳しい病状が綴られていましたが、今回の「母の日」では愛情溢れる家族への感謝の気持ちが綴られています。
ちなみに、昨年の母の日のプレゼントは麗禾ちゃんだったものが、今年は勸玄くん(笑)
1年で子供は本当に成長するんですね。
それにしても、小林麻央さんはプレゼントをもらって、相当嬉しかったのでしょう!!
麗禾ちゃんが作ってくれたティッシュケース片手に笑顔!!
高熱だと思いますし、具合も相当悪いにも関わらず、小林麻央さんの目元は優しい目になっています。
食欲が減っていることから、顔の輪郭を気にしているカメラアングルのようにも思えますが、今はそんなこと関係ない関係ない!!
麗禾ちゃんのママを想う愛が小林麻央さんの目を優しくしている・・・そのことが一番大切だからです。
スポンサーリンク
小林麻央 最新のブログ KOKOROで書いた「母のような存在」!
小林麻央さんは、今回綴られた5月最新のブログ KOKORO「母の日」で、二人に母に感謝しています。
実の母と、市川海老蔵さんのお母さまです。
『いつも深い愛情で見守ってくれる 私の二人の母へ感謝します。』
ありがとう・・・の回数を決めている小林麻央さん・・・それを実行しているのでしょうか?
しかし、少し気になることもあります。
というのも、小林麻央さんは多くの感謝の気持ちを書いているのですが、最近の記事では未来のことを書いていないのです。
以前のブログ KOKOROであれば、数年後や今後のビジョンを言葉に書いてきました。
しかし5月に更新された最新のブログ KOKOROでは、周りの人の感謝と今の気持ちが綴られているだけで、来年のことも、再来年のことも綴られていません。
そんなことを、友人と話しているとき・・・
『なんだか小林麻央の文・・・これ遺言じゃねぇ?』
と、彼は言ってきました。
『そんなこと、あるわけないよ・・・』
と、私は断言したのですが、なぜか友人の目は見れなかったのです。
いつも思ったことをズバリ発言する友人・・・今思うと、今までも彼の言うことは正しいことが多かったように思えます。
『大きくなっても、相談し合えたり、助け合えたりする姉弟でいて欲しいと願っています。』
子供たちへのメッセージ・・・幸せな言葉ですが、何度か読み返しているうちに悲しい気持ちになってきました。
5月最新のブログ KOKORO「母の日」・・・最後に小林麻央さんはこのように書いています。
『年齢、関係、性別を超えて、目に見える見えないを越えて、色々な場面で私を助けて生かしてくださる母のような存在に、感謝します。』
多くのお世話になった人への感謝の言葉・・・。
小林麻央さん!!お願いがあります!!
本当に感謝しているのであれば、自分で伝えてください!!直接伝えてください!!
ブログ KOKOROで済ませてはダメです!!
早く元気に回復して、直接『ありがとうございました』と伝えてください!!
そして来年もブログ KOKOROで「母の日」というタイトルで記事を更新してください!!
それが、一番の恩返しなのですから・・・
小林麻央さんの退院、そして回復を信じています。
最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。
スポンサーリンク