小林麻央 ブログ KOKORO「かんかん」の内容で感じた家族の絆・・・
- 2017/5/28
- 麻央さんの思い出。

小林麻央さんが顎転移を告白してから、ブログ KOKOROを更新してくれ、本当に嬉しいです。
出張先で見たスマホ・・・今回のブログ KOKORO「かんかん」もアメンバー限定記事でしたが、今回の内容は笑顔になれるものでした。
『何、スマホ見て1人で笑ってんの?』出張先の同僚から言われることになった、今回のブログ KOKORO「かんかん」・・・。
そこで感じたのは家族の絆だったのです。
【小林麻央 ブログ KOKORO「かんかん」の内容は動画】
いきなり書いてしまいましたが、私が同僚から笑われるきっかけになったのは、動画でした。
というのも、最新のアメンバー限定記事「かんかん」は動画なんですね~。
出張先だったので、慌てて動画の音量を下げましたが(笑)、とにかく笑顔がこぼれる内容でした。
今日は営業も終わって早めに解放されたので、ホテルでこのブログを書いています。
なお、小林麻央さんがなぜこの動画をアメンバー限定記事にしたかは分かりませんが、これならきっと応援する人全てが見たいと思うでしょう・・・。
動画の内容は書けませんが、とにかく!!かんかんこと勸玄くんが可愛い!!それに尽きるのです!!
スポンサーリンク
【小林麻央 ブログ KOKORO「かんかん」の内容で感じたのは家族の絆!】
今回もアメンバー限定記事を更新した小林麻央さん・・・。
アメンバー限定記事ということで、話題を集めると思いますが、私はちょっと違った観点で見ていました。
出張先の営業も終わったので(笑)、動画は3回も見てしまいましたが、私が気になったのは・・・
「かんかん の動画・・・誰が撮影したんだろう??」
ということです。
普通に考えて、勸玄くんと一緒にいれる人になるので、市川海老蔵さんでしょう。
市川海老蔵さんと言えば伝説のブロガーですが、今回の動画を市川海老蔵さんが撮影したのだとすれば、それはアクセスのためではない・・・そんな風に思えたんです。
私も思わず笑顔になった、かんかん が可愛い動画・・・。
撮影者が市川海老蔵さんかは??分かりませんが、きっと動画を小林麻央さんにLINEかメールをして、元気を出して欲しかったのではないでしょうか?
小林麻央さんに心の栄養をプレゼントしたかったから・・・そんな風に思えて仕方ありません。
私は今回のブログ KOKORO「かんかん」で、そんな家族の絆を感じたんです。
離れていても家族は一緒・・・そんな気持ちになれる「かんかん」でした。
小林麻央さんがこの動画をアメンバー限定記事にした理由は分かりません。
ただ一つだけ、確実なことがあります!!
それは、小林麻央さんが「かんかん」の動画を見て、本当に嬉しいと感じたことです。
顎転移を告白し、痛みと闘っている小林麻央さん・・・。
高熱はその後どうなったか??など、気になることはたくさんありますが、今は小林麻央さんが、少しでも痛みから解放されることを願っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク