小林麻央 顎は皮膚癌ではなく余命に直接関係していないと思えた!勘違いでも、そう信じていたい!!
- 2017/5/30
- 麻央さんの思い出。

小林麻央さんについて、アメンバー限定記事だったにも関わらず、やはり顎への転移の話題が注目されているようです。
『今は顎転移よりも、小林麻央さんが退院したことと、子供たちと過ごす時間の方が大切だと思う』と言いながらも、気になって顎転移についてキーワードをクリックしてみました。
そうしたら、小林麻央さんの顎転移は皮膚癌で余命は近い・・・的なことを書いているサイトを多く見かけたのです。
ですが、私が思うに違うかな・・・と思ったんですね。
今回は小林麻央さんがブログ KOKORO「顎」で告白した顎転移が、本当に皮膚癌なのか?そして余命に直接関係しているのか??について、自分なりの意見をまとめさせていただきました。
スポンサーリンク
Contents
【小林麻央 顎の転移は皮膚癌ではないと思う・・・】
いきなり私の結論から入ってしまいましたが、医学的ではないものの、素人的な根拠はあります。
小林麻央さんの顎の痛みは骨転移による、上顎癌ではないか??と思っているんですね。
それは皮膚癌ではないと思う・・・に直結するのですが、根拠は以下の点です。
①上顎癌の症状が小林麻央さんの症状に似ていた。
上顎癌の症状の一つ、鼻水に血が混ざるというものが、小林麻央さんにも実際に起こっていました。
それは、5月22日更新のブログ KOKORO「ワセリン」の一文をご覧いただくと分かると思います。
『酸素吸入器をつけてから粘膜の乾燥からか、鼻の中に血の塊や、鼻水に血が混ざってしまうことが続いていまし鼻の中にワセリンを塗ってみると、とても潤って、敏感粘膜が喜んでいます。』
いかがですか?
皮膚癌にも皮膚の痛みなどの症状がありますが、この症状は違うように思えました。
②皮膚転移だとしたら、画像でも分かるはずだが、画像で判断できない!
小林麻央さんは以前に皮膚転移を告白しており、お腹まで広がっていることも告白していますが、決して画像掲載をしませんでした。
乳がんが皮膚転移した場合、皮膚ですから当然症状の確認は目視することができるからです。
しかし、5月の小林麻央さんの画像を見ると、特に左顎を隠す様子はありません。
転移前の写真だから??と疑うこともできますが、数日で一気に顎に皮膚転移も考えにくいです。
そんな理由から、顎への転移は顎の骨への転移(上顎癌)ではないか??と私は思っています。
③一応、他の理由も考えた。
他にも2016年10月に使用を告白した「ゾメタ」という痛み止めの薬も関係しているのでは??と考えたこともあります。
なぜなら、ゾメタは強力に骨の痛み止めとして効果を見せる反面、腎障害、顎の骨の壊死という副作用が報告されているからです。
でも、ゾメタによる副作用も考えにくいですね。
なぜなら、小林麻央さんも市川海老蔵さんもハッキリと「転移」と言っているからです。
・・・ということで、個人的には小林麻央さんの顎転移は皮膚癌ではなく、顎の骨に転移した上顎癌だと考えています。
しかし、小林麻央さんがブログ KOKORO「顎」内で手当てをしているのは下顎・・・やはり、矛盾してしまいます・・・。
分からなくなってきました。
スポンサーリンク
【小林麻央 顎転移は皮膚癌ではなく、骨転移で余命に直接関係ないと思っている】
私は医師ではなく、素人なので、自分なりに調べたことを書くことで精一杯です。
なので、素人目線・・・という前提でお読みいただきたいのですが、自分で調べたところ顎転移と余命は直接関係ないように思えました。
顎転移によって辛いのは、超が付くほどの激痛で、食べ物を噛むことも難しいと言われています。
小林麻央さんの場合、以前から食欲がなく、なかなか食べられないことを告白していましたが、最近になって病院でも常食から「三分粥」になって、食べられるようになったことを告白しています。
「三分粥」だと食べやすいというのは、食道に腫瘍??などと、いくつか理由は考えられますが、おそらく顎に転移した激痛で噛むことができなかった・・・というのも関係しているでしょう。
食べられないことは確かに良くはありませんが、顎への転移は呼吸の妨げにならない状態であれば、命にかかわることはない・・・と情報サイトで見ました。
確かに乳がんは最も骨に転移しやすいと言われていますが、骨転移で直接命を奪うことはないらしいので、おそらく同じ意味なのではないでしょうか?
なので、私が思うに小林麻央さんの顎転移は余命に直接は関係していない・・・と思っています。
しかし・・・肺にも転移して、鼻カニューレらしい装置をつけている今、退院したものの回復しているとは思えません。
今回は顎転移が皮膚癌か?余命に直結するか??という視点で書いてみましたが、そうでないとしても、病状が深刻なことには変わりないのです。
それでも、在宅医療で小林麻央さんは諦めずに乳がんと闘っています!!
退院を終末医療とか最期とかネットで書かれているようですが、私はそうは思っていません!!
退院をして、子供たちの愛と市川海老蔵さんの愛と小林麻耶さんの愛に包まれている小林麻央さん・・・。
家族の愛は数値化できない可能性を持っていると私は信じています。
子供たちの笑顔で、少しずつ病状が回復することを願っています。
7月21日・・・小林麻央さん35歳の誕生日!!家族で幸せそうにケーキを囲む姿を是非ブログ KOKOROの写真で見たいです!!
その時はアメンバー限定記事「誕生日ケーキ」というタイトルになるのでしょうか?(笑)
小林麻央さんの回復を願っています・・・。
スポンサーリンク