小林麻央 既に死去は7月6日という予想がある?!死去と言う不吉な言葉に確実な根拠はあるのか知りたい!
- 2017/6/6
- 麻央さんの思い出。

小林麻央さんが6月4日にブログ KOKORO「不安」を綴り、その後にアメンバー限定記事「シンデレラ」を更新してから、心配の声といつも以上の注目が集まっています。
そんな中、小林麻央さんヤフーで調べていると、「死去」という気になるキーワードが浮上していました。
それだけではありません!!その「死去」の次には、既に死去しているようなキーワードが浮上しています。
挙句の果てには、小林麻央さんの死去が7月6日かのような具体的な日付のキーワードまで浮上していました。
今回は小林麻央さんに「死去」というキーワードが浮上した理・・・自分なりに分析してみました。
スポンサーリンク
【小林麻央に浮上する、既に死去・・・のようなキーワード】
小林麻央さんをヤフーで検索すると、なぜか浮上する「死去」というキーワード。
私は1日に何回も小林麻央さんの情報を集めて、常に病状について考えているため、小林麻央さんが死去したというデマには引っかかりません!!
しかし普段 小林麻央さんのことを調べることがない人が、たまたま小林麻央さんのことを検索して「小林麻央 死去」という言葉があれば、気になるのは当然の話ですよね??
思わずクリックしてしまうのも、分かる気がします。
そもそも、なぜヤフーで「死去」という言葉が浮上したかは不明ですが、おそらく多くの人が小林麻央さんの後に死去という言葉を入力して検索したか??多くのサイトに小林麻央さんと死去と言う言葉が一緒に書かれているか??ということが原因ではないでしょうか?
実際のところ、ヤフーで浮上する関連キーワードが示す理由はヤフーにしか分かりません・・・。
ただ一つ言えることは、小林麻央さんは6月5日現在、決して死去などしていない!!ということです。
6月4日に綴られたブログ KOKORO「不安」の本文を見る限り、高熱と痛みに襲われて相当辛い病状であると思われますが、諦めることなく!!『どうなったって生きるしかない!』と頑張っているのです。
ましてや「既に死去」を連想させるようなキーワードは事実ではなく、全く根拠のないデマなのです。
1日も早く、小林麻央さんから「死去」のキーワードが消えることを願っています。
スポンサーリンク
【小林麻央 既に浮上している7月6日死去のキーワード】
そしてもう一つ、とても不吉なキーワードが浮上しています。
それは7月6日・・・何を意味しているのでしょうか?
小林麻央さんの誕生日は7月21日ですし、いろいろな予言者や多くの人のコメントを見ても7月21日という数字は見当たりませんでした。
何かの都合で偶然に浮上した数字であればいいのですが、やはり死去の後に続く数字となると、いい気持はしません。
とても気になったので調べてみましたが、小林麻央さんに浮上する死去という言葉も、7月6日という言葉も無関係だという結論を出しました。
多くの人が小林麻央さんの余命や死去を意識してしまう気持ちは分かります・・・ですが、今は小林麻央さん本人が頑張って生きようとしているです!!
だから、小林麻央さんの回復と子供たちの喜ぶ顔、そして市川海老蔵さんと小林麻耶さんのホッとした顔を思い浮かべ応援してほしいのです!!
6月現在・・・高熱と足のむくみ、そして収まらない体の痛みを考えると深刻な状態であることは伝わってきます。
今は以前の病室とは違い、隣から子供たちの声が聞こえてくる場所で在宅医療に取り組んでいる小林麻央さん。
子供たちの笑顔と声で、諦めない心で闘い続け回復することを願っています。
小林麻央さんが回復しますように・・・。
早く元気になってほしい・・・。
スポンサーリンク