古村比呂 子宮頸がん のステージ4Bの概要と生存率について・・・
- 2018/2/18
- その他の方応援!

古村比呂さんが子宮頸がんの再々発を公表し、応援の声が挙がっています。
そこで注目されているのが古村比呂さんの子宮頸がんのステージ。
今回は、再々発を公表した古村比呂さんの子宮頸がんのステージと概要、そして多くの人が「余命」というワードで検索する「5年後の生存率」について調べてみました。
<スポンサーリンク>
古村比呂 子宮頸がん 再々発までの経緯。
子宮頸がんに限らず、癌で一番怖いのは再発と言われています。
再発だけでも怖いのに、古村比呂さんの場合は再々発でした。
今までの流れを説明すると、古村比呂さんに最初の子宮頸がんが見つかったのは2011年のこと。
そして翌2012年には、子宮頸がんの治療として、女性のシンボルとも言える子宮を全摘出・・・。
治療のためとはいえ、古村比呂さんは女性として厳しい選択を迫られたのです。
それで終わるはずだった子宮頸がんとの闘いですが、2017年3月・・・。
リンパ浮腫や顔ダニなど、多くのことを乗り越えてきた彼女に、今度は子宮頸がんの再発という大きな壁が立ちはだかるのです。
病気だけでなく、旦那の浮気による離婚など・・・古村比呂さんには災難ともとれる出来事が続きました。
子供たちの笑顔を励みに頑張ってきた古村比呂さん。
2017年3月に子宮頸がんが再発したものの、7月末には芸能界の仕事に復帰することができたのです。
遠藤賢司さんやイトキン(et-king)など、多くの有名人を癌で失う中、見事に癌を克服したと・・・誰もがそう思っていました。
スポンサーリンク
古村比呂 子宮頸がん のステージは4bに!
しかし、2017年11月・・・。
芸能界復帰から、わずか数カ月で古村比呂さんの子宮頸がんは再々発してしまったのです。
再々発した箇所はリンパ節や肺・・・。
子宮から肺に転移・・・そうです、古村比呂さんの子宮頸がんは遠隔転移をしたのです。
この画像をご覧ください。
(画像引用元:https://iluilu.com/)
この画像は子宮頸がんの各ステージの概要をまとめたものです。
一番下の、青で囲んだ場所が古村比呂さんが告白した肺転移です。
ステージは4b・・・。
こんな表現は使いたくないのですが、完全に子宮頸がんの末期の状態です。
そうなった場合、5年後の生存率は何パーセント??という話になると思うのですが、それに関しても一覧表をご用意しました。
この画像は非常によくまとめられているので、そのまま引用させていただきます。
(画像引用元:http://women.benesse.ne.jp/)
ここでは子宮頸がんの各ステージの概要を説明は省略します。
ですが、古村比呂さんのように肺転移してしまっている「子宮頸がんステージ4b」の5年後生存率は15%と、いかに厳しい数字なのかをご理解いただけたと思います。
今は抗がん剤治療を行っているという古村比呂さん。
素敵なロングヘアも抜けてしまい、今は抗がん剤の副作用と闘っているようです。
それでもブログを更新し続ける古村比呂さん・・・。
是非、また芸能界に復帰してほしい!!そう願っています。
古村比呂さんの副作用が一日も早く収まり、そして病状が少しでも回復に向かいますように・・・。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク